東京の矯正歯科クリニック厳選カタログ » 六本木駅周辺の矯正歯科 » 東京ミッドタウンデンタルクリニック

東京ミッドタウンデンタルクリニック

公開日:|更新日:

ここでは、六本木駅直結で通いやすい東京ミッドタウンデンタルクリニックについて、クリニックの特徴や治療費、口コミなどをまとめました。

東京ミッドタウンデンタルクリニックの特徴

患者さんがリラックスできる環境づくり

東京ミッドタウンデンタルクリニックでは、患者さんがリラックスして治療に臨める環境づくりに努めています。

院内のすべての診療環境は、半個室または個室になっており、ほかの患者さんの目を気にする必要はありません。また、患者さんが座る椅子は人間工学に基づいて設計されたものを採用しており、患者さんの背中や腰への負担を軽減させられるようになっています。

もちろん、治療説明も患者さんに分かりやすく伝えるようにしています。インフォームドコンセントとホスピタリティを徹底しており、患者さんが納得したうえで治療に進みます。

チーム医療

東京ミッドタウンデンタルクリニックでは、コンシェルジュ、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が連携を取りながら、各々の専門性を活かしたチーム医療を重視しています。治療方針は医師だけが決めるのではなく、ほかのスタッフと情報共有しながら、患者さんにとってのベストと思われる治療を模索していきます。

患者さんが納得するまで治療

東京ミッドタウンデンタルクリニックの矯正治療では、マウスピース矯正・ワイヤー矯正に対応しています。患者さんの歯並びの状況によって治療期間は異なりますが、いずれにせよ患者さんが歯並びに納得するまで治療を行うことが可能です。

ワイヤー矯正では、ワイヤーはステンレススチールとホワイトワイヤーから、ブラケットはメタルブラケットとセラミックブラケットから選択できます。そのため、ワイヤー矯正でも装置を目立たせずに治療を受けることが可能です。

口コミ

矯正の口コミ

東京ミッドタウンデンタルクリニックで矯正治療を受けた方の口コミは、見つかりませんでした。

管理人のコメント

ホワイトニングやクリーニング、セラミック治療でクリニックを訪れている方の口コミは多く見られました。

スタッフについての口コミ

(前略)予約の電話応対や受付対応など非常に温かみがあり、安心して診察室に入ることが出来ました。(中略)ちょっとした待ち時間も助手の方が気さくに話しかけてくださったり、終始リラックスしたムードで治療は行われました。

引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3136027880/reviews)

管理人のコメント

東京ミッドタウンデンタルクリニックではチーム一丸となった医療サービスを提供することを心がけているそうです。初めの窓口になるコンシェルジュさんもホスピタリティ溢れる対応をしてくれるようですね。

クリニックや営業時間についての口コミ

(前略)場所柄や高級感ある内装に最初は若干緊張気味でしたが、先生や受付の方は親切で安心できました。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2949315/)

管理人のコメント

東京ミッドタウンデンタルクリニックは、白と黒のコントラストを活かした、清潔感と高級感があふれる内装になっています。通う歯科クリニックの雰囲気にもこだわりたいという方にもピッタリです。詳しい内装は、公式HPをチェックしてください。

歯列矯正料金体系

矯正治療に関する相談 要問合せ
精密検査・診断料 要問合せ
毎月の処置料(調整・管理料) 要問合せ
保定装置料 要問合せ
診断模型作成 要問合せ

矯正治療費

矯正方法 種類 治療費
(目安)
歯列矯正(成人)

全部
部分
舌側装置(上下)
舌側装置(片顎)

1,650,000円(税込)
825,000円(税込)
1,980,000円(税込)
1,815,000円(税込)
Kids矯正 第一期(乳歯列期・混合歯列期)
第二期(永久歯列期。18歳頃~20歳までに終了)
385,000円(税込)
440,000円(税込)

クリニック情報

所在地 東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワー6F
アクセス 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より直結
診療時間

10:00~12:30/14:30~18:30

休診日

日曜・祝日
電話番号 03-5413-7912

このページの更新履歴

  • 2021/10/10東京ミッドタウンデンタルクリニックを公開しました

矯正種類の豊富さ
選んだクリニック3

歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。

  • 東京駅前しらゆり歯科

    豊富な種類と総合治療で
    あらゆる歯の悩みに対応

    東京駅前しらゆり歯科のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(目立ちにくい審美装置など)
    • 裏側矯正(フルリンガル・ハーフリンガル)
    • マウスピース矯正(インビザライン)

    特徴

    インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。

    口コミ

    • 出っ歯で悩んでいましたが、想像以上に綺麗になって大満足です!
    • なるべく抜歯しない方向で矯正していただけました!
    公式サイトで詳しく見る 東京駅前しらゆり歯科
    に相談してみる
  • ソフィア歯列矯正歯科医院

    親子で通える
    アットホームな専門歯科

    ソフィア歯列矯正歯科医院のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(メタル製のものから目立たないものまで)
    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン、クリアライナー)

    特徴

    親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。

    口コミ

    • 息子の矯正で通いましたが、無事綺麗にしていただけました。
    • 先生が親身に相談に乗ってくださいました。
    公式サイトで詳しく見る ソフィア歯列矯正歯科医院
    に相談してみる
  • 東京国際歯科六本木

    部分矯正や後戻りの
    治療に特化

    東京国際歯科六本木のHP画像

    おもな種類

    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー)

    特徴

    「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。

    口コミ

    • ガタガタの歯並びがすっきり綺麗に治りました。
    • 最小限の治療で確実に治していただける先生です。
    公式サイトで詳しく見る 東京国際歯科六本木
    に相談してみる