東京の矯正歯科クリニック厳選カタログ » 銀座駅周辺の矯正歯科 » グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科(旧銀座スワン歯科・矯正歯科)

グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科(旧銀座スワン歯科・矯正歯科)

公開日:|更新日:

グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科ではインビザラインを中心とした目立ちにくい矯正治療を提案、実践しています。治療法にこだわることで、「ブラックダイヤモンドプロバイダー」と呼ばれる賞を受賞したグラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科の特徴をまとめてみました。(2023年5月調査時点)

グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科の特徴

目立たない矯正治療インビザライン

グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科ではマウスピースを使ったインビザラインをメインに矯正治療を行っています。マウスピースは透明で取り外しも自由にできるので、「矯正は器具が目立つのがイヤ」という方にもおすすめできる治療法です。

インビザライン年間500症例以上で価値のある賞を受賞

インビザラインの治療を年間500症例以上達成したとのことで「ブラックダイヤモンドプロバイダー」を受賞しました。インビザラインを用いて治療を行うドクターにはそれぞれ全世界共通で7つのランクが設定されています。ブラックダイヤモンドプロバイダーはその中でも受賞者が一番少ない賞です。

「目立ちにくい」を徹底した矯正治療

インビザライン以外で舌側矯正やクリアブラケットを使って見えにくい矯正治療を提供しています。舌側矯正は歯の裏側に薄い器具を装着する治療法で、装着時に感じる違和感はほとんどないのだそうです。ワイヤーの調整を最小限に抑えられるため、治療時間も短縮可能に。ワイヤー矯正の中でも患者さんへの負担が少ない治療といえますね。クリアブラケットも歯に装着するブラケットを透明にすることで目立ちにくくしています。

口コミ

  • ●なるべく目立たない矯正がしたかったので、インビザラインで矯正治療を行うことにしました。今は前歯の並びをキレイにしています。対応は丁寧だし、料金についてもしっかり説明してくれるので不安はありません。今後も通おうと思っています。
  • ●友人から矯正は口内炎ができやすいと聞いていたのですが、こちらでは相談するとすぐに対応してくれるので助かっています。今のところ「もうやめたい」と思ったことはないです。八重歯が目立たなくなるのを楽しみにしています。
  • ●ずっと顎に鈍い痛みがあったので、虫歯の治療のためにグラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科へ。治療をお願いしてみたら、実は噛み合わせが悪くなって痛みが出ていることが分かりました。噛み合わせを矯正してもらうと2~3日で徐々に痛みが治まってきて、ご飯もおいしく食べられるようになってきましたよ。治療に行ってよかったです。
  • ●受付の方は対応が丁寧で、治療の前の事前説明が分かりやすいです。アフターケアや生活パターンに合わせた治療についても提案してくれるので、治療も自分のペースでできるのがありがたいですね。

グラントウキョウ スワン歯科・矯正歯科の治療メニューと料金

▽横にスライドできます。

矯正方法 種類 治療費
(目安)
精密検査料 - 3.5万円
インビザライン スタンダード 80万円
インビザライン
(軽度の場合)
Mild(マイルド) 70万円
Light(ライト) 40万円
ワイヤー矯正 スタンダード 80万円
ワイヤー矯正
(軽度の場合)
Mild(マイルド) 65万円
iGO マウスピース型の部分矯正 40万円
小児矯正 Ⅰ期(小児)治療 50万円
Ⅱ期(成人)治療 32万円
部分矯正 - 16.2万円~
裏側矯正
(インコグニト)
- 118.2万円
オプション 抜歯(1歯) 5千円
ワイヤー矯正オプション クリアブラケット+ホワイトワイヤー 10万円
SMAP矯正用インプラント(片顎) 30万円
調整料 - 5千円
保定装置(リテイナー代) 1装置 5万円
2装置目~ 3万円

クリニック情報

所在地 東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー2F
アクセス
  • 東京駅 八重洲南口 直結
診療時間 月~金 11:00~14:00/15:00~19:30
土・日 10:00~13:00/14:00~18:30

休診日

祝祭日
電話番号 03-6206-3385

矯正種類の豊富さ
選んだクリニック3

歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。

  • 東京駅前しらゆり歯科

    豊富な種類と総合治療で
    あらゆる歯の悩みに対応

    東京駅前しらゆり歯科のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(目立ちにくい審美装置など)
    • 裏側矯正(フルリンガル・ハーフリンガル)
    • マウスピース矯正(インビザライン)

    特徴

    インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。

    口コミ

    • 出っ歯で悩んでいましたが、想像以上に綺麗になって大満足です!
    • なるべく抜歯しない方向で矯正していただけました!
    公式サイトで詳しく見る 東京駅前しらゆり歯科
    に相談してみる
  • ソフィア歯列矯正歯科医院

    親子で通える
    アットホームな専門歯科

    ソフィア歯列矯正歯科医院のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(メタル製のものから目立たないものまで)
    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン、クリアライナー)

    特徴

    親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。

    口コミ

    • 息子の矯正で通いましたが、無事綺麗にしていただけました。
    • 先生が親身に相談に乗ってくださいました。
    公式サイトで詳しく見る ソフィア歯列矯正歯科医院
    に相談してみる
  • 東京国際歯科六本木

    部分矯正や後戻りの
    治療に特化

    東京国際歯科六本木のHP画像

    おもな種類

    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー)

    特徴

    「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。

    口コミ

    • ガタガタの歯並びがすっきり綺麗に治りました。
    • 最小限の治療で確実に治していただける先生です。
    公式サイトで詳しく見る 東京国際歯科六本木
    に相談してみる